2020-04-20

javascript: 基本形(jQueryを用いたスクリプトの基本形)

javascriptの基本形
無名関数を用いて{}内に処理を記述する。
  1. (function() {
  2.     // 処理
  3. })();
無名関数の外で定義した変数は無名関数内で使用可能となるが、無名関数内で定義した変数のスコープ範囲は無名関数内のみとなるため、無名関数内での定義が他のスクリプトに影響を及ぼさない。


jQueryを用いたスクリプトの基本形
  1. (function($) {
  2.     // DOMの準備が完了した後、処理を実行
  3.     $(function() { // 「jQuery(document).ready(function(){})」の省略形
  4.         // 処理
  5.     });
  6. })(jQuery);
「$(function()」は「jQuery(document).ready(function(){})」の省略形で、DOMの準備が完了後に処理を実行する。
これだけでも良いが、$を変数として定義しているとエラーとなってしまうため、「jQuery」のオブジェクトを引数として渡し、「$ = jQuery」として利用できるようにしている。

参考


以上